フェアリー・ウィスパー
フェアリー・ウィスパーのカクテル・レシピと作り方はラム・ベースによるものです。
フェアリー・ウィスパー | カクテルのレシピ
フェアリー・ウィスパーの英語表記は-Fairy Whisper-になります。
下の表示はこのドリンクの特徴と作り方の概要です。味覚には個人差があります。また、アルコール度数は目安にしてください。
度数 |
0 |
5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
30 |
35 |
40 |
45 |
50 |
フェアリー・ウィスパーの材料
- ホワイト・ラム…20ml
- ディサローノ・アマレット…10ml
- フランボアーズ・リキュール…10ml
- フレッシュ・レモン・ジュース…1tsp
- グレナデン・シロップ…1tsp
- 卵白…1/2個
- 生クリーム…10ml
フェアリー・ウィスパーの道具とグラス
フェアリー・ウィスパーの作り方
- 卵白と生クリーム以外の材料をシェーカーに入れる
- 氷を入れてシェークする
- カクテル・グラスに注ぐ
- 卵白、生クリーム、氷をシェーカーに入れてシェークする
- 【3.】のカクテル・グラス注ぎ、フロートさせる
フェアリー・ウィスパーの薀蓄
- 第14回 HBA創作カクテルコンペティション 優勝作品。君島孝司氏(赤坂プリンスホテル)の創作カクテル。
- 妖精のささやきという意味のカクテル